先日のお休みに高松の娘に会いたかったので、弾丸的に四国に行きました。昼食の後、少し時間もあるし、宇多津のゴールドタワーにいってみました。瀬戸大橋で四国に渡りきる頃に西側に見える金の塔です。まだ若かりしとき2、3度いったことがあります。ゴールドタワーは1988年にできて以来、閉鎖、改装、再開を繰り返し、今も営業しております。近くに四国水族館もできて、少し寂しさを感じましたが、中へ。展望階はすっかりリニューアルされ、題して『ソラキン』。金魚の水槽を窓に重ねて、まるで空を泳いでいるように見せて展示したり、装飾された大きな水槽をいくつも置いてたくさんのかわいい金魚を涼し気にに演出。四国水族館に負けじと頑張るゴールドタワー『ソラキン』。涼をいただきました。こっちの水族館もいいじゃないですかぁ…(^^)b
投稿日:2022/07/28投稿者:石﨑 佐知子